一水四見

enju's Private Blog

お知らせ

enju1stソロアルバム『Little Planet』完成

CD宣伝


アコースティックギターインストゥルメンタルアルバムが完成しました。

良かったら聴いてください。enju

Amazonで購入する

enjuのホームページから購入する


◉内容紹介

切なくも優しいアコーステックギターのインストゥルメンタルアルバム。暖かく、懐かしくも、どこか物悲しげな旋律。画家が風景を写生をするように、奏者がその時々に訪れた「場所」で生まれた心象を、ギターで奏でた「音」のスケッチ。場のアンビエントも曲の背景として収録。まるでその場に居合わせているような感覚を抱く。今回、これまでにレコーディングした時々の音のスケッチをまとめてリリース。時々の音の欠片たちが一つの作品となる時、その短編を包み込むさらに大きな「物語」が見え隠れし始める。

◉アーティストについて

【enju】(えんじゅ)。14歳から独学でギターを弾き始め、ROCK、BLUES、JAZZ、Folksongなどの影響を受ける。いくつかのバンドを掛け持ちながら、全国のライブハウスで演奏。しかし、昔から哲学や宗教などについて深く考え込むことがあり、突如ギターを封印。以後、道を求めて精神的な旅に出る。旅先で現地の音楽や人々の暮らしに触れ、その場で時々ギターを手にする機会があった。また、即興劇のワークショップや、震災のボランティアを手伝う内に、その場の人々のために演奏する機会が時々にあった。そんな旅の途中で始めた「音のスケッチ」。シンプルに、素朴に、その場と自分の感覚を大切にしようと極力テクニックやアレンジ面での計算を避け、その微細な感覚をできるだけ音に乗せようと、思考を挟まずにギターを爪弾く。場と、人と、自己との関係でリアルな音楽が生まれるように感じている。やっぱりまた、音楽を始めてみようと、今、そんな気持ちでこの旅を続けている。きっとまた、どこかの町で。

「あんちゃんと一緒に、『歎異抄』を読みたい。」

sign


明けましておめでとうございます。2015年は「あんちゃんと一緒に『歎異抄』を読もう。」が開催されます。『歎異抄』?そう自身を「罪悪深重の凡夫」「地獄必定」と言い切った、親鸞聖人の言葉をお弟子が書き留めたあの書物です。

といっても、単なる読書会ではなく、生身をかけた真剣な座談になると思われます。

仏教サイドの方も、ワークショップサイドの方も、想定外な時間となるでしょう。冷やかしはいりませんので、崩れて落ちてダメダメな人間になる覚悟のある方のみご参加くださいませ。

何かを期待しても、何も得ることはないでしょうし、ただ偽りの自己が照らされるのみでしょう。

詳細は下記ホームページにて。

http://revision.enju.in/workshop/tannisyo2015.html

よろしければ、その身一つでおいで下さいませ。

◉ 日時 

2015 年
1 月 26 日(月)19:00-22:00 場所 studio CAVE(大阪府西区)
2 月 23 日(月)19:00-22:00 場所 studio CAVE(大阪府西区)
3 月 23 日(月)19:00-22:00 場所 楷定寺(大阪府高石市)


●当日は...

あんちゃん(藤岡延樹)、森を中心に参加者が半円で囲み、森から、あんちゃんへ問答を挑みます。機に応じて橋本久仁彦が問答に加わります。

<森洋介の問いを受けてくれる人>

■藤岡延樹(浄土真宗本願寺派楷定寺副住職、Re:Vision! 代表)
20 代をミュージシャンとして過ごした後、大学で伝統・近代仏教学を学び、
大学院在学中に恩師である故西光義敞先生の「真宗カウンセリング」に出会う。 真宗カウンセリングの仲間とともにつくる「育ち合う場」としての「Re:Vision! 」代表となる。 フェンスワークス・フェローとして、フェンスワークスの仲間とも遊ぶ。 だいたいいつも真っ黒い服を着て、あやしい雰囲気をプンプンさせている。

<ゲスト>

■橋本久仁彦(口承即興~縁坐影舞舞踏劇団「坐・フェンス」坐長)
円坐守人として、縁坐影舞の坐長として、既成の心理学やら「自己実現」やら「癒し」やらを全部ぶっ飛ばして、ただ、生きて死ぬという人生の事実に正面から向き合い続ける姿を、僕(森) に見せ続けてくれている。
故西光義敞先生、「真宗カウンセリング」との出会いを機縁として、仏教についても造詣が深 く、ほんとに面白く仏教についても語ってくださる。

<あんちゃんに問いを挑む者>

■森 洋介(フェンスワークス)
ふだんは、円坐守人であったり、縁坐影舞のヒトガタ役者だったり、
人生の先輩に戦争体験をお聴きする「円坐と縁坐舞台の旅」を主宰したりしている。 『歎異抄』との出合いは、故西光義敞先生との出会いのなかで、こんなに静かに坐れる人になり たいな、そのためには浄土真宗のこと知りたいなと思ったのがはじまり。もう 20 年くらい前だ。

詳細は下記ホームページにて。

http://revision.enju.in/workshop/tannisyo2015.html

お坊さんモデル

MOOK「関西のお寺2」にちょこっと出てま〜す!

http://lmaga.jp/mook/kansai_tera.html

10712817_10204187803167782_6734140383199852792_n

瞑想と音楽とコンステレーション2014東京

「藤岡延樹 × チェトナ小林」 5年ぶりのコラボワークショプ。

10645006_833398033366934_2057256105321849530_n


日本のシステミック・コンステレーションの第一人者的存在のチェトナ小林氏と、「広島・長崎・沖縄」を巡ったのも早5年前。

チェトナ氏の探究は更に深まり、ドイツ生まれの心理療法がこの日本という独特の歴史文化を培ってきた土壌で、日本人ファシリテーターにより昇華され、我々日本人にとってのシステミック・コンステレーションへと深化されつつあります。

今回は、瞑想と音楽を僕が担当することになりました。
西洋では「マインドフルネス」と称され、広く認知されているものも、もともとは東洋の精神文化に根ざした瞑想的な経験や洞察を意味しています。

僕が瞑想指導などとは恐れ多いのですが、様々なワークショップや、他宗の行法や坐禅など古くから瞑想に親しんでおり、またインドの瞑想センターやアシュラムへ遊学した経験から、若輩ながらも、自分なりにその構造や実践を紹介できればと思います。
※僕もシステミック・コンステレーションの第3期・4期(3年間)トレーニング終了生です。

【システミック・コンステレーションとは】

◉ 個人セラピーや、グループセラピーの限界を超えるアプローチ。
◉ 人間を有機的繋がり(家族や地域や国家)として見るアプローチ。
◉ そこに愛(慈悲・神仏・光)の秩序を見出すというアプローチ。

と、自分なりに箇条書きにしましたが、言葉にするのはとても困難なアプローチです。
いま生き辛さに苦しんでいる方はもちろん、研鑽を深めたいセラピスト、場作りや援助職にある方、舞台芸術家、経営者、そして僕の繋がりの宗教者・仏教者に強くお勧めするワークショップです。

仏教でいう「縁起」や「業」、俗的には「先祖供養」というものの見え方や、「光」や「青空」と称される概念が、体験的に、眼前に広がる様は圧巻です。

もちろん、システミック・コンステレーションを深く理解するには、数年ものトレーニングを要するかもしれませんが、初めて体感するその「なんとも不可思議な光景」は、新しい認知の扉を開くに余りある経験となるでしょう。

関心のある方、ご縁のある方、9月27日・28日に東京でお会いしましょう^_^

http://revision.enju.in/workshop/m_m_c_2014.html

追記:enjuの生ギター演奏もあります♪

「山カルチャー」

敬愛する禅僧にして友人の、根本一徹師のお寺、岐阜県の大禅寺で、今月21日22日に宿泊Workshopが開催されます。

題して「山カルチャー」!

10354246_782122791827792_2361333037731435101_n


前回もかなりヤバかったのですが、今回は「プレイバックシアター」という手法を使って、さらに楽しく
深イイ時間になると思われます。自然豊かな禅寺での二日間、どんな顔ぶれが集うのか、楽しみなWorkshopです♪ 僕が(^^ゞ

詳しくは下記アドレスをクリック!

http://revision.enju.in/workshop/yama-culture20140621.html

「大阪大空襲の記憶を語る×傾聴演劇」座談会2013

OSK201203130071




「御案内」

大阪大空襲の体験談を、しっかりお聴きしたいと考える、「戦争を体験していない世代」の方へ。
大阪大空襲の体験とその後の人生を若い人たちに語っておきたい、伝えたい、と考えておられる方へ。
戦争のことはふだんまったく考えることはないけれど、なぜかこの案内が目に留まって読んでみようと思っていただいた方へ。

「戦争はいけません、平和が大切です」という“整理された”言葉を聞いても、「そうだろう」と頭では理解しても、なかなか、腹の底で実感をもって「そうだ」と思えない、そんなことが多くないでしょうか?しかし、それでおわってしまっては、私たちは、戦争を体験し、今日まで生きてこられた方の人生から、何も受け取れなくなってしまう。
そこで、本プロジェクト主催者(森)は、「戦争はいけません、平和が大切です」という“整理された”言葉になる以前の、実際に今日まで生きてこられた方お一人お一人のありのままの思いや、気持ち、を身体で受けとめることで、いったい何が起こったのか、起こっているのかを、深く知りたいと考えました。

傾聴演劇とは、語り部の方がお話しされた、人生のある一場面を、お聴きした数名がその場で劇として表現するものです。比喩的にいえば、語り部の方の“自分史としての語り”を、私たちが劇として表現させていただき、語り部の方にお渡しする、そんな営みです。
演じる者は、語られた方の「身になる」体験を通して、語られた方の人生や思いを、深く、こころとからだに刻むこととなります。
観客として居合わせた者は、語られた方の人生を、そして、次の世代に伝えたい思いを、深く、心に刻むこととなります。
そしてなによりも、語っていただいた方に、「話してよかった」「確かに受けとめてくれたなあ」と実感していただける、そんな場をつくっていきたいと思っています。

●日時:2013年3月2日(土)13:00開場、13:30始まり〜16:30終わり

●場所:アネックスパル法円坂(旧 大阪市立中央青年センター)多目的ルーム1
(大阪市中央区法円坂1-1-35)(JR/地下鉄森ノ宮駅から徒歩12分)

●傾聴演劇では、「大阪大空襲の体験を語る会」から数名の語り部の方のが来てくださり、お話しを伺います。そして、「語る会」以外の参加者の方にも(戦争体験者、戦争非体験者ともに)お話しいただくことができる時間をもちます。また、傾聴演劇上演後、体験者と参加者で自由に語り合う座談会の時間をもちます。

●参加費: 3,000円
「大阪大空襲の体験を語る会」の語り部の方への謝礼などを、参加いただいた皆さんで分かち合うものです。
当日、お支払いください。
(語り部の方や、当日参加者のなかでも戦争体験者の方は、参加費はいただきません。)


●定員:20名

●進行・運営:<「戦争の記憶を語る×傾聴演劇」プロジェクト>
・進行: 森 洋介(本プロジェクト代表世話人、「広島プレイバックシアター」、龍谷大学短期大学部助教)
・傾聴演劇役者: この日のために特別に結成された役者集団です。
各務勝博(京都プレイバックシアター)、高山祥子(見習い茶人)、田中聡(fence
works)、橋本久仁彦(シアター・坐・フェンス)、藤岡延樹(fence works)、松岡弘子(シアター・坐・フェンス)、森 麻子(大阪プレイバックシアター)
・運営:藤崎育子(大阪プレイバックシアター)

●問い合わせ・参加申込先:龍谷大学森洋介研究室
E-mail yosukemori■human.ryukoku.ac.jp (■を@に変換してご送信ください)

主催:「戦争の記憶を語る×傾聴演劇」プロジェクト、劇団「広島プレイバックシアター」

バーテン始めました。

sign-1


enjuとGINの迷(冥)コンビが動き出しました。名付けて『EN-GIN(エンジン)』。これから、いろんな企画、イベント、ワークショップ等を一緒にやってみます。先ずは慣らし運転。第一弾は、梅田のBARでWマスターとして登場!2人のBartenderがお相手します。気軽に飲みに来てね♪

ワークショップや法座など、敷居が高い、または嫌いな方に。夜の街の隠れ家で、一緒にお酒を飲みながら、下ネタから悟りや救いの話まで、何でもいろいろ語らいましょうよ。新しいご縁が生まれますよに☆楽しみにしています!

月に一度くらいのペースで入ります。今回は無理でも、気が向いたらいつでもまた遊びにきてください!

☆詳しくはこちらでチェック!

↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

http://enju.xxxxxxxx.jp/en_gin.html

『美st』に出ました。。。

最近流行りらしい「美坊主」とかいう変な名称。まったく困ったもんだと思ってたら、あぁ、自分が出てしまった。それもこんな女性雑誌に。しかも元祖美坊主の彼岸寺の木原健さんと松下弓月さんに挟まれて。。。もう「美坊主」は商標登録されているのか、こちらは「美貌主」だって。すいません。言われるままに引き受けただけなのです。ごめんなさい。調子に乗ってません。もうしません。アイタタ(>_<)

enju

DPAエンカウンターグループ

sign


5月19日(土)京都でエンカウンターグループ(円座)があります。主催はDPA研究会。真宗(仏法)法座とカウンセリングを学ぶ人達による1dayワークショップです。残席希少。

【Re:Vision! HP】http://revision.client.jp/workshop/dpaeg2012.html

このブログの行方

遅ればせながら、2012年最初のブログを書いてみます。

最近ブログを更新しなくなったのは「Twitter」の出現が大きいと思います。

この数年でインターネットも普及しました。パソコンの普及、そしてスマートフォンの普及でさらに加速しましたね。ホームページ主体だったWEBも「ブログ」の登場で、誰もが情報を発信できるようになりました。

続きを読む

今年も出ますよ〜

100601candle02-1大阪港周辺では、本年も6月1日(水)から6月22日(水・夏至)にかけて、「天保山みなアート会」による「築光キャンドルウィーク」を開催します。
  http://blog.canpan.info/minaart/
これにあわせて、6月1日から6月17日にかけて、CASOでは夕刻からは演劇や音楽などの
イベントを4件開催します。詳しくは下記をご覧ください。

http://www5a.biglobe.ne.jp/~caso/lib/lib2011/110601candle.htm

今年も出ます。enjuは音楽担当。即興でダンサーとコラボします☆

ブログURL 変更しました。

新しいURLは

http://enju.xxxblog.jp/

です。

最近、めっきり更新していませんね。
更新しても、宣伝ばっかり(笑)

また、普通に日記をつけようかなぁと。

たまに覗いてやってくださいませ。

enju


エンカウンター・レボリューション

ピクチャ 2


さて、「エンカウンター・レボリューション」にenjuもファシリテーターとして参戦決定。僕の担当日はRe:Vision!も共催です。レボリューションとはまた刺激的なタイトルですが、まさに今、こういう場こそが必要なのではないかと思っています。各地よりさまざまなファシリテーターが参加しています。どちらからでも、どうぞ。

【Fence Worksから申し込み】
http://www.fenceworks.jp/index.html

【Re:Vision!から申し込み】
http://revision.client.jp/workshop/er.html
ギャラリー
  • enju1stソロアルバム『Little Planet』完成
  • 「あんちゃんと一緒に、『歎異抄』を読みたい。」
  • CD完成
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • お坊さんモデル
  • 瞑想と音楽とコンステレーション2014東京
  • 【はたらき】
  • 「山カルチャー」
  • 「フリースタイルな僧侶たち」
  • 「一般社団法人メッター」
  • 「大阪大空襲の記憶を語る×傾聴演劇」座談会2013
  • バーテン始めました。
  • 『美st』に出ました。。。
  • メッター☆ラボ開所式
  • 変わるということ
  • DPAエンカウンターグループ
Profile

【enju】

Twitter
Archives
QRコード
QRコード
Twitter
j_enjuをフォローしましょう
popin
  • ライブドアブログ