一水四見

enju's Private Blog

寺務・法務系

出会いがなければ別れもない

葬儀が続いている。

今日月参りに出ながら、いつもお参りして帰る時の挨拶は「ではまた」でなくて、「さようなら」と言っている自分に気づいた。別に意識的に言っていた訳ではないんだけど、本当はその通りなんだなと思った。また会える保証なんてないんだなぁ。

でも、ちゃんと別れるのは、ちゃんと出逢ってないとできないんだよなぁ。そもそも出逢っていないものは、別れるということもないんだから。

以前、ある人に言われた。

「君は死について、死後のことについて考え悩み苦しんでいるが、そもそも生きたことのない人は死ねないんだよ」と。

そんなことを思いながら帰宅。かじかんだ手を温めてます。

【Facebook】

新年の集い

2010dc今日は世話方衆と毎年行う新年の集い。その昔、重い年貢に苦しむ村人の為に、命をかけて幕府に直訴し処刑されたお同行(なけなしの財産を村人に分け、本堂で正信偈を勤め終え、役人に連行されたそうだ。写真は境内にあるそのお同行のお墓。まるで墓を守るように木がこのように育っている)を偲ぶ会でもあり、また、そうした先人や連綿と伝え守られてきたみ教えを、私たちが受け取り、後代に伝えようとせん、決意表明の日でもある。少なくとも、趣旨はそうである。続きを読む

座談会

pic0803あるお宅に七日参りに伺っているのですが、その場がとてもエキサイティングです。お勤めが終わって、ご法話の後、質問がとめどなく発されます。それもかなり核心をついたもの。こんなご家庭は珍しいのですが、その質問の内容ですぐにS会関係の方とわかりました。質問の裏にあるその方の意図がわかるので、正直とてもめんどくさいし、普段ならスルーしているのですが、ここは腹を決めてお受けすることに。続きを読む

元旦

IMG_1125元旦の朝の本堂。特別な朝でもあり、いつもと変わらぬ朝でもあり。まだ誰も参詣していない本堂は、とても静かで厳かです。毎年、毎年連綿と続いてきた元旦の朝のお勤め。その内陣に座る私は第二十代となるそうです。寒さもあってか、少し身震いがしました。

無財の七施を思う

カウンセリング・セラピーに夢中になった時期があった。それを学ぶことでご門徒さん(檀家さん)のお役に立てると思っていたから。しかしある時、自分の本当の姿を知って絶望した。僕は人を助けられると思っていた。人の役に立てると思っていた。僕は人を救いたいと思っていた。大きな勘違いだった。
続きを読む

歓喜会

盆参りの最中、寺院では歓喜会を勤める。一般に盂蘭盆会、お盆の法要などといわれる。最近世話方さんらが趣向をこらして活動されている。夜はミニカン。もはやミニカンの域を超えてしまっている。

さて、だんだんと思いが変化している。というか、そろそろオリジナルな自分を生きようか。このブログもそろそろ閉じようかしら。記録なら日記でいいのだし、自身の活動の宣伝のためでもない。まぁ、何か書きたいなら、どこかで、僕を誰も知らない人に向けて語りかけるのがいいだろう。モノローグとダイアローグの入り交じった感じで。

高齢化

cbac0457.gifお盆参りも始まった。今日は特別養護老人ホームへも行った。とても品のある、とても優しいおばあちゃん。お寺へお盆の法会に参りたいけど、足が悪く、車で送ってもらうにもうちの寺には駐車場がない。それどころか車が入ってこれないほどの昔ながらの村に真ん中。年々、お参りになるお年寄りが減ってきている。病院にいたり、家にいても歩けないので外出できない。それでも参りたい、でも参れなくて申し訳ないとおっしゃる方々に、なんとか参ってもらえないものかと考えている。他所では、お寺の世話方がワゴン者を出して送り迎えしているところもある。住職自ら軽自動車で一軒一軒回っておられるところもある。高齢になれば寺院に参ることは難しくなる。多くのお寺はだいたい山にあって、階段が続く。多くの真宗寺院は町の中にあるとはいえ、階段や段差など不自由なことが多い。最近は椅子を出している寺院が増えたが、それでも高齢者にとって、本堂に行くまでにたくさんのハードルがある。これから益々、高齢化が進む。役員みんなで考えていかなければと思いを新たにした。どんな方も差別なく参れる環境をつくることも、私たちの大切な責任なのだから。

▼「『若きとき仏法は嗜め』と候。『年よれば行歩も叶わず、睡くもあるなり。ただ若きとき嗜め』と候」(蓮如上人)

▽「すべての人に後生の一大事を示し、その目的を一日も早く果たす道を教える仏法は、より若い時に求めなさい。年をとれば、歩行も困難になるし、疲れて眠たくなることもあろう。少しでも若い今、仏法は求めなさいよ」

この「若きとき」とは、もちろん年齢的に若いということも意味しているが、たとえいくつになったとしても「若きとき」とは、まさに「いま」に他ならない。いくつでも遅くはない。遅れてはならない。

▼「仏法には明日といふことはあるまじき」(蓮如上人)

(写真はイメージ)

暇なし

先週末から体調が芳しくない。風邪のようですなぁ。続きを読む

法要

やっぱり「永代経」は満堂。本堂に入りきれないほど参って下さる。百数十人がお参り。総代会では、築数百年になる老朽化した本堂を新築するか、当座しのぎの補修かを話し合う。また役員、組織の編成などでいろいろ。うーん。この先いろいろ大変だなぁ。。。

教学伝道研修会

別院での研修会へ。続きを読む

布教

今日は組内の寺院に出講させていただきました。続きを読む

静かにギラギラしている

今日は組内の親睦会。プライドや正論が崩れた今、俺はある意味ギラギラしてる。ま、ここでちゃんと燃えないとね。したたかに、しなやかに。おもしろいやんか。やったるで〜。その為に遅ればせながら社会勉強だな。今度講師の依頼も受けた。ありがたい。聞かせてもらえるご縁をもらった!

住職継職法要

住職継職法要でした。と、いっても友人の。広島まで行って今日帰ってきました。続きを読む
ギャラリー
  • enju1stソロアルバム『Little Planet』完成
  • 「あんちゃんと一緒に、『歎異抄』を読みたい。」
  • CD完成
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • 寺子屋カルチャー終了!
  • お坊さんモデル
  • 瞑想と音楽とコンステレーション2014東京
  • 【はたらき】
  • 「山カルチャー」
  • 「フリースタイルな僧侶たち」
  • 「一般社団法人メッター」
  • 「大阪大空襲の記憶を語る×傾聴演劇」座談会2013
  • バーテン始めました。
  • 『美st』に出ました。。。
  • メッター☆ラボ開所式
  • 変わるということ
  • DPAエンカウンターグループ
Profile

【enju】

Twitter
Archives
QRコード
QRコード
Twitter
j_enjuをフォローしましょう
popin
  • ライブドアブログ